情報科学教室 1999年度(平成11年度) 修士論文発表会プログラム
| 9:30-9:55 | 東 龍志 ( 本田研究室 ) |
| 「月面像におけるクレーターの特徴抽出及び分類システムの研究」 | |
| 9:55-10:20 | 金山 智一 ( 小西研究室 ) |
| 「データマイニング法による大規模映像情報の要約に関する研究」 | |
| 10:20-10:45 | 木内 光 ( 小西研究室 ) |
| 「分散強調処理のためのアクティブ・メディアサーバ ・ アーキテクチャとその応用」 | |
| 10:45-11:10 | 富久 剛旨 ( 小西研究室 ) |
| 「CAD データベースに関する研究」 | |
| 11:10-11:35 | 岡村 隆宏 ( 伊藤研究室 ) |
| 「2次元、3次元における図形の集合演算の研究」 | |
| 11:35-12:00 | 門崎 学 ( 菊地研究室 ) |
| 「気象衛星ひまわり5号搭載 VISSR 可視画像の問題点と補正」 | |
| 13:30-13:55 | 深澤 美香 ( 森研究室 ) |
| 「FDL 統合開発環境について」 | |
| 13:55-14:20 | 越智 愛里 ( 岡本(竜)研究室 ) |
| 「擬人化エージェントを用いた知的学習支援システム」 | |
| 14:20-14:45 | 加藤 正剛( 岡本(壽)研究室 ) |
| 「複雑系のコンピューターシミュレーション ― パーコレーションモデル ―」 | |
| 14:45-15:10 | 川上 正之 ( 塩田研究室 ) |
| 「暗号理論における楕円曲線アルゴリズムの研究」 | |
| 15:10-15:35 | 泓田 賢治 ( 岡本(壽)研究室 ) |
| 「ジュリア集合のマルチフラクタル解析」 | |
| 15:35-16:00 | 森 己希子 ( 岡本(竜)研究室 ) |
| 「知的語学学習支援のための誤り解析アルゴリズムの開発」 |