Skip to content.

kagome.lab.tkikuchi.net

Sections
Personal tools
You are here: Home » Members » tkikuchi's Home » 授業 » 情報処理1 » 情報化社会と情報
Views

情報化社会と情報

Document Actions
第1回(6/5)

情報処理Iの授業について

  • パソコンの使い方・メールの読み書き・ウェブの活用は 情報処理II の実習で学びます。
  • 情報処理I ではこれら「情報化社会」の技術背景や社会 問題、自己防衛法などについて、「講義」で学びます。
  • シラバス も目を通しておきましょう。
  • 教科書は必携です。

講師自己紹介

情報化社会

  • 計算機(コンピュータ)と通信網(ネットワーク)の「革命的?」発達
  • コンピュータ = 大きな算盤
  • 通信網 = 電話
  • 新しい世界を創造するための道具言いすぎだと思う

情報リテラシー

  • 情報機器を使いこなせるか
  • literate = 読み書きができる(教養がある)
  • literacy = その名詞形
  • illiteracy = 無知、無学、文盲 (わしらをばかにするんか!)
  • 身に付けるように頑張ってください

情報化で便利になったこと

新しい課題

  • プライバシー
  • 知的所有権
  • 情報犯罪
  • 情報倫理
  • 情報格差

高知大学の情報リテラシー教育

  • パソコン必携
  • 文房具、情報収集の道具(情報処理II・演習)
  • 計算機の原理・情報倫理を考える(情報処理I・講義)

情報とは何か

  • データ(Data)
  • 情報(Information)
  • 知識(Knowledge)
  • Intelligence(知能、諜報)
  • 情報の媒体(メディア)

通信技術の発達

  • 叫ぶ・烽火(のろし)・手紙・伝書鳩
  • 電信(有線・無線)電話
  • ラジオ・テレビ ... マスメディア
  • 光ケーブル・衛星通信

マスメディアとパーソナルメディア

  • インターネットで変わったこと
  • 誰もが情報発信できる
    • 対個人
    • 対グループ
    • 対不特定多数

問題

  • 整理の都合上、用紙は縦長で使用してください。
  • 今日の日付、学生番号、氏名を最初に書いてください。
  • 高知大学入学で自分専用パソコンを持つようになりました

    これについての感想は?

    1. パソコン持ててラッキー
    2. それくらい当たり前
    3. 持ち歩くの邪魔

次回は

  • 6 月 9 日(金)です。

問題の平均的回答

  • 個人でパソコンを持つのは便利だが持ち運びが面倒

質問

  • 席はきまってるんですか?
  • 「大学学」で決めた席に座ってください。視力等で前に移動は認めますので申し出てください。
  • 村上ファンドの事件の意味が良くわかりません(インサイダー?XX)
  • 「インサイダー取引」でネット検索してみましょう。
Created by admin
Last modified 2006-06-07 08:50
 

Powered by Plone

This site conforms to the following standards: