Skip to content.

kagome.lab.tkikuchi.net

Sections
Personal tools
You are here: Home » Members » tkikuchi's Home » その他 » tosa 2006-07-22
Views

coLinux て どうぜよ

Document Actions
話題の coLinux で遊んでみました。

こリナックスとは

  • Cooperative Linux
  • 既に 2004 年から話題(高知は遅い?)
  • Windows のアプリケーションとして Linux kernel が走る

仮想 PC との違い

  • VMware とか、、、実は使ったこと無い
  • Xen (Open SOurce) が OSS
  • 一番下に仮想化システム
  • その上にいろんなOS

coLinux は Windows のアプリなので

  • Windows (XP) が一番下
  • アプリケーションとして colinux + kernel
  • linux でない kernel (BSDとか)は X

Cygwin との違い

  • Cygnus (GNU tools を開発した会社) for Win
  • コマンド(と実行環境)が Windows で走る

coLinux は Linux なので

  • Linux のコマンドが走る
  • 現在、Debian-3.0r2
  • Knoppix とかもある

ディスクとかは?

  • (最初) 1GB のファイルをディスクとして利用
  • c:\Program Files\coLinux に置く
  • cygwin の dd でファイルを作って
  • / 拡張、swap 追加、/usr 分離・拡張 etc. etc.

メモリーは?

  • 最初 64MB を確保
  • ということは Windows の分は減る
  • メモリー拡張(購入)したくなる

ネットワークは?

  • ちょっとはまります
  • TAP を利用
  • ブリッジの方が簡単ですが、
  • ssh とかサーバを動かそうとするとホストPCからのアドレスが変わるので
  • WinXP を NAT router として利用する形に。

残念なことに

  • XWindow は coLinux では動かない
  • 多分、いろんなデバイスを直接動かそうとするから?
  • なので、
  • Cygwin で XWin を立ち上げ
  • coLinux で X client を動かす

Plone を入れてみた

  • Python 2.3.5 + PIL は apt-get
  • ただし、python-dev 必要
  • apt-get install plone では plone 2.0.5
  • がっかり。消して、Zope/Plone 手で入れる

Plone 動いた

  • けど、64MB 使い切ってる
  • ので、遅い
  • Q&A の確認ぐらいには使える

どう使うか?

  • 機内で Mailman のデバッグ・開発?
  • それには、DNS/Postfix/Apache を動かさないと。。。
  • 多分、使えると思う。
Created by tkikuchi
Last modified 2006-07-24 08:54
 

Powered by Plone

This site conforms to the following standards: